入園手続きについて

   
ご入園までにご準備いただくものや費用などをご案内します。
 

入園までのご案内 ※認可保育園用

入園までのご案内 ※認可保育園用
 
入園手続き
さつま町役場 福祉課 子育て支援係り、または、各支所にお問い合わせください。
●お問い合わせ さつま町役場 TEL:0996-53-1111 福祉課 子育て支援
●お問い合わせ時間 90:00~16:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
 
※見学をご希望の方は当園までお気軽にご連絡ください。
 電話番号:佐志保育園 0996-53-1378
      太陽保育園 0996-52-2551
      山崎保育園 0996-56-8555
 
入園申し込み期間
さつま町役場 福祉課 子育て支援係り にお申し込みください。
●新年度の受付期間(4月入園)…12月1日~12月12日まで
●随時の受付(毎月初日入園)…入園希望月の前月15日まで(だいたいの目安です。)
 
 
 

入園までのご案内 ※認可外保育園用

入園までのご案内 ※認可外保育園用
 
内 容 日 時
入園願書配付 さつま町役場 福祉課子育て支援

さつま町役場 各支所
2015年度入園説明会 2015年3月を予定しております。園よりお知らせいたします。
入園願書受付・面接 入園に関しては、役場または、役場各支所にお問い合わせください。
 

定員について  60名

定員について  60名
  ●0歳~1歳児
(○○組)
00名 (0000年4月2日~0000年4月1日生) ※0ヶ月以上の乳児
  ●2歳児
(○○組)
00名 (0000年4月2日~0000年4月1日生)
  ●3歳児
(年少組)
00名 (0000年4月2日~0000年4月1日生) ※3年保育
  ●4歳児
(年中組)
00名 (0000年4月2日~0000年4月1日生) ※2年保育
  ●5歳児
(年長組)
00名 (0000年4月2日~0000年4月1日生) ※1年保育・若干名
 

保育時間について

保育時間について
 
【月~金】午前07:30~午後18:30まで ※延長保育・課外教室は午後19:00まで
【土曜日】午前07:00~午後18:30まで ※延長保育・課外教室は午後19:00まで
【休園日】日曜日、祝祭日、年末年始、園の都合・判断(台風・大雨等の災害時)
 
※延長保育・課外教室の詳細は ⇒保育内容ページへ
 

入園時にかかる費用

入園時にかかる費用
 
入園料 0円
教材・制服・その他 0円
※制服につきましては、以上児(3・4・5歳児)さんに準備してもらっています。
 入卒園写真をご参照ください。
 
 
 

入園時にご準備いただくもの

入園時にご準備いただくもの
 
内 容
教材・制服 ・以上児(3・4・5歳児)
 通園カバン・着替えを入れたバッグ
・未満児(1・2歳児)
 通園カバン・着替えを入れたバッグ
・未満児(0・1歳児)
 着替えを入れたバッグ
※年齢によって準備していただく物の別紙を準備してあります。
 
 

制服・その他のご紹介

制服・その他のご紹介
 
●スモック
 
●お道具・教材
 

月謝(保育料)・その他の費用 ※認可保育園

月謝(保育料)・その他の費用 ※認可保育園
 
保育料については さつま町役場 子育て支援 にお問い合わせください。
●お問い合わせ さつま町役場 TEL:0996-52-1111 福祉課子育て支援係
●お問い合わせ時間 09:00~16:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
●さつま町のホームページはこちら
   
給食費教材費おやつ代
※朝+夕
バス代
※利用者のみ
合計
0歳児0,0000,0000000,00000,000
1歳児0,0000,0000000,00000,000
2歳児0,0000,0000000,00000,000
3歳児0,0000,0000000,00000,000
4歳児0,0000,0000000,00000,000
5歳児0,0000,0000000,00000,000
   
※当園では、保育中の事故防止には最大限努めておりますが、万一の事故に備え、施設賠償責任保険に加入しています。全園児に、入園時に傷害保険に加入していただいております。
 

月謝(保育料)・その他の費用 ※認可外保育園

月謝(保育料)・その他の費用 ※認可外保育園
 
月謝・保育料給食費教材費バス・おやつ代
※利用者のみ
合計
0歳児00,0000,0000,0000,00000,000
1歳児00,0000,0000,0000,00000,000
2歳児00,0000,0000,0000,00000,000
3歳児00,0000,0000,0000,00000,000
4歳児00,0000,0000,0000,00000,000
5歳児00,0000,0000,0000,00000,000
   
※当園では、保育中の事故防止には最大限努めておりますが、万一の事故に備え、施設賠償責任保険に加入しています。全園児に、入園時に傷害保険に加入していただいております。

●補助金について
保護者補助金、就園費補助金を受けられる制度があります。但し、申請されても所得により補助の対象にならない場合もあります。
 

送迎バスについて

送迎バスについて
 
当園ではスクールバスを運行しておりません。
 

 
 
 

ダウンロード

ダウンロード
 
▼各種書類がダウンロードできます
0000年入園願書 ( 2014-02-27 ・ 12KB )
 
スクールバス申込書 ( 2014-02-27 ・ 12KB )

 PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Reader のダウンロードページへリンクいたします。
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
社会福祉法人宮之城ひまわり会
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町
宮之城屋地2115番地
TEL:0996-52-3023
FAX:0996-52-3023
------------------------------------
 
015936
<<社会福祉法人宮之城ひまわり会>> 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2115番地 TEL:0996-52-3023 FAX:0996-52-3023